「FOOMA2023」ご来場ありがとうございました。
6月6日(火)~9日(金)の4日間に開催されました「FOOMA JAPAN 2023 国際食品工業展」に、多数のご来場を賜りまして誠にありがとうございました!まずはこの場をお借りして、心より御礼申し上げます。
今回のFOOMAは一段と人も多く、活気づいていたように見受けられました!多くの皆さまにご来場いただきましたて、うれしい限りでございます。

今回のFOOMAは一段と人も多く、活気づいていたように見受けられました!多くの皆さまにご来場いただきましたて、うれしい限りでございます。
今回の展示品を一部紹介させていただきます。
左からAC電源100Vで使用するドラムポンプ「ハンディポンプB2Vario型」や、バッテリー駆動のドラムポンプ「ハンディポンプB1/B2型」など、女性でもらくらく持ち上げられるドラムポンプは、研究所や実験室での少量の液体の移送・空け替えに最適です。
また、一番右にある3Aサニタリ規格を取得した高粘度液移送用のドラムポンプ「サニタリー用ハンディポンプ」は、ヘルール接続を採用し部品数がすくないため、分解・洗浄・組み立てが簡単でスピーディに行えるのが特徴です。

左からAC電源100Vで使用するドラムポンプ「ハンディポンプB2Vario型」や、バッテリー駆動のドラムポンプ「ハンディポンプB1/B2型」など、女性でもらくらく持ち上げられるドラムポンプは、研究所や実験室での少量の液体の移送・空け替えに最適です。
また、一番右にある3Aサニタリ規格を取得した高粘度液移送用のドラムポンプ「サニタリー用ハンディポンプ」は、ヘルール接続を採用し部品数がすくないため、分解・洗浄・組み立てが簡単でスピーディに行えるのが特徴です。
▼ サニタリー用ポンプチューブ紹介ページ
![]() |
特長 食品・医療品・化粧品など厳しい清浄性が求められる |
|