HOME > よくある質問 > 水耕栽培機

ピックアップ製品

pick up

prev next

動画で見るCEMCO

製品の使い方や特徴などをわかりやすく動画でご案内しています。

videoIcon
 

https://www.youtube.com/embed/s5h_Qtsf3wk

ミキサー「TCM型小型撹拌機」紹介

Web展示場へ行く

  • 資料請求・お問い合わせはこちら!!
  • 03-3946-3201
  • 03-3946-3210
  • ダウンロード会員登録
  • WEBからのお問い合わせ

FAQ

水耕栽培器のよくある質問

らくらく肥料管理機4は、どのくらいの面積のハウスに対応出来ますか?
300型と1000型があります。目安として循環で使用する場合、300型にておよそ600~900坪、1000型にておよそ1000~2000坪に対応できます。循環槽の大きさや撹拌状況にもよりますので、詳細についてはお問い合わせください。

らくらく肥料管理機4のpHセンサー及びECセンサーは、どのくらい持ちますか?

pHセンサーに関しては、消耗品ですので1年を目安に交換を推奨しています。月に1~2回の校正作業を行っていただき、pHセンサーの感度等により早めの交換をおすすめ致します。ECは3~5年を目安に交換を推奨しています。ECセンサーは、pHセンサーの校正時に清掃をお願いします。ECセンサーも半年から1年に1回ぐらいの頻度で標準液等で値を確認し、校正を行ってください。

らくらく肥料管理機4を使用していますが、肥料が片減りしたり、肥料が出なくなったりします。原因は何でしょうか?

サイホン防止弁の中にある弁部にゴミなどがつまり、吐出できなくなっている場合があります。標準付属品として3個弁部がついていますので交換してください。部品としても販売しています。

小型養液循環装置は、どれくらいの規模に対応していますか?

全体の吐出流量が20L/min前後まで対応しています。

らくらく肥料管理機4のサイフォン防止弁は水中、水面のどちらに設置するべきですか?

水中設置の場合、防止弁の機構に異常がでるとサイフォン現象が発生しタンクの溶液が全て流れ込む恐れがあるため、

水面に設置してください。

水耕栽培機に関する導入事例・技術情報

 

製品に関するご質問

サポートメンテナンス取り組みバナー
  • カタログ登録会員
  • WEBからのお問い合わせ
  • 03-3946-3201
  • 03-3946-3210
  • 製品に関するご相談やカタログ請求、
    デモ機のご依頼などお気軽にご連絡ください。
  • よくある質問
  • カタログダウンロード
  • 貸出機のご依頼
  • ご利用製品のサポート窓口