海水紫外線殺菌の効率UPに最適なろ過器ユニット 水産業
ご相談内容
水産加工施設の、魚の洗い水として海水を使用したい。
ご提案
魚の鮮度を保つため、海水を加工洗浄水として使用する場合、海水殺菌器で無菌水にしなければなりません。
その前段としてサンドフィルターを導入することで、海水に含まれる汚れを取り除き効率よく殺菌ができるようになります。
【制御盤付き自動逆洗型サンドフィルターの特長】
コンパクトで加工施設内の省スペースで設置が可能。
接液部はすべて樹脂製の海水に対応した高耐食の砂ろ過器です。
砂ろ過フィルターは、ゴミなどの汚濁物質がろ過をしていくたびに溜まり続けるため、ろ過精度が低下し最終的にはろ過が行えなくなってしまう欠点があります。
サンドフィルターは、24時間タイマーにより任意に逆洗浄を行い溜まった汚れを落とします。
逆洗時間も3~5分と短く、効率よく海水のろ過を実現しました。
設置イメージ
関連商品
自動逆洗砂ろ過フィルター
|
製品に関するご質問
水質測定器 | ケミカルポンプ | 撹拌機 | 中和装置 |
タンク・レベル計 | 水耕栽培器 | 濾過(ろ過)器 | その他製品 |
ご購入に関するよくあるご質問
取扱製品・範囲 | ご購入・窓口 | 業務範囲 | アフターサポート |