低コストで鍍金工場の設備更新を 表面処理
ご相談内容
弊社は鍍金の排水に他社製の中和装置を使用していますが、酸側が反応しなくなり困っています。あまり予算をかけることができないので、ポンプなど現状で稼働できるものはそのままで、御社の装置を移植をしたいのですがお願いできますか?
ご提案
鍍金工場を訪問したところ、pH中和用の制御盤が老朽化のため動作不良が起きていました。新たに中和装置を移植するのではなく、劣化がみられる設備のみ更新を行い、コストも抑えられるご提案をしました。
<更新内容>
問題となっていた制御盤をなくし1台でpH/ORPの監視・制御ができる「現場型指示調節計 PE-11N」を使用し、操作ボックスと結線して設置しました。
制御内容は、既設の酸ポンプ・アルカリポンプの自動制御、及び撹拌ブロワの手動制御です。
スペースを取ってしまう制御盤をコンパクト化することで、工場内の雰囲気も良くなったとご満足いただきました。
また、pH電極や中継器なども劣化が見られるようでしたので、既設設備に合わせて交換を行いました。
ご質問・お問い合わせはこちらから。
設置イメージ
関連商品
pH/ORP指示調節計
|
コストパフォーマンスを追求した屋外設置可能なpH/ORP計です。 |
pH計/ORP計オプション
|