動画で見るCEMCO
製品の使い方や特徴などをわかりやすく動画でご案内しています。
https://www.youtube.com/embed/s5h_Qtsf3wk
ミキサー「TCM型小型撹拌機」紹介
![]() |
強酸、強アルカリ、塩類など導電率の高い液を 電磁誘導によって測定する電磁濃度計です。
|
| 特長 | 用途 | 仕様 | 外形図・カタログ | FAQ | 関連商品 |
特長
| ・高濃度の導電率計としても使用可能です。 |
| ・制御用警報出力が大型液晶ディスプレー上に濃度測定値(重量%)が、大きく表示されます。 |
| ・同一画面上に液温、下限設定値、出力状態も表示されます。液晶は、バックライト付きです。 |
| ・警報用の接点出力、ポンプを直接接続できる有電圧出力、電磁定量ポンプ制御用パルス出力を標準装備。 |
| ・外部機器用電流出力(DC4~20mA)も標準装備されています。 |
| ・設定値の変更、濃度測定値の校正や補正は、前面パネルより行います。 |
| ・標準で日除けカバーが付属しており、装着時の防水構造は屋外使用可能なIP54相当です。 |
用途
| ・化学工業などの塩酸、水酸化ナトリウムの薬品の濃度管理。 |
| ・各プロセス装置の組み込み。 |
| ・スクラバーの塩濃度管理。 |
| ・その他、液体の濃度の管理。 |
仕様
| 名 称 | 電磁濃度計 | |
| 型 式 | CM-81 | |
| 表 示 | デジタルLCD タッチパネルでバックライトLEDの明るさを調整できる | |
|
導電率レンジ
|
0~1000mS/cm | |
| 0~300mS/cm | ||
| 0~30mS/cm | ||
| 測定対象データ | DATA1 塩化ナトリウム | 0~20% |
| DATA2 塩酸 | 0~15% | |
|
DATA3 硫酸 |
0~25% |
|
|
DATA4 水酸化ナトリウム |
0~10% |
|
| DATA5 任意データ | ||
| 分解能 | 濃度 0.01% 温度 0.1℃ 導電率 0.1mS/cm | |
| 精 度 | F.S±0.5%以内(導電率測定値)※擬似信号による繰り返し誤差 | |
| 測定値の補正 | 測定値シフト(シフト幅 -1.00%~+1.00%) | |
| 測定対象データ変更 | 4種類の液体からタッチスイッチで選択 | |
| DATA5(任意液体)に関して タッチスイッチで係数8個変更可能 | ||
| 外部入力 |
無電圧接点信号1点 ON(短絡)の場合 連動設定画面でONに選択された制御出力が連動、連動設定画面でOFFに 選択された制御出力は通常動作。 OFF(オープン)の場合 通常制御。
|
|
| 警報接点出力 |
2点 制御方式:ON/OFF制御 ヒステリシス幅0.01%~F.S 接点容量AC240V1A以下 (抵抗負荷) |
|
| 有電圧出力 | 制御方式:ON/OFF制御 ヒステリシス幅0.01%~F.S 上下限警報出力1点(有電圧出力):電源電圧を出力) モーター負荷電流 0.5A(AC200V) / 1.0A(AC100V) |
|
| パルス出力 | 制御方式:パルス比例制御(オープンコレクタ) | |
| 伝送出力 | DC4~20mA 入出力絶縁 最大接続負荷抵抗500Ω | |
| 動作環境 | 0~40℃ 85%RH以内 | |
| 電 源 | AC100~240V 50/60pHz | |
| 消費電力 | 10VA(無負荷時) | |
| 保護構造 | 防滴構造IP54相当 (日除けカバー使用時) | |
| 寸 法 | 138(W)×138(H)×174(D) mm | |
| 重 量 | 約2kg | |
| 標準付属品 | 日除けカバー | |
センサー仕様

| 型 式 | CMES-10 |
| サンプル | 0~70℃ |
| 材 質 |
電極:PPS ケーブル:PVC |
| リード長 | 10m(標準) |
|
● オプション |