HOME > 水質測定器(pH計/ORP計/導電率計) > PE-62(パルス出力型pH計/ORP計)

ピックアップ製品

pick up

prev next

動画で見るCEMCO

製品の使い方や特徴などをわかりやすく動画でご案内しています。

videoIcon
 

https://www.youtube.com/embed/s5h_Qtsf3wk

ミキサー「TCM型小型撹拌機」紹介

Web展示場へ行く

  • 資料請求・お問い合わせはこちら!!
  • 03-3946-3201
  • 03-3946-3210
  • ダウンロード会員登録
  • WEBからのお問い合わせ

パルス出力型pH計/ORP計
PE-62


パルス出力型pH計/ORP計 PE-62

パルス出力で様々な電磁駆動ポンプを          直接制御可能なpH/ORP

 

配管ライン上でpH(ORP)調整に使用するパルス制御可能なポンプを
比例制御出来ます。
パルス比例制御により薬注ポンプの注入量の精度を上げることが出来ます。 
ph計ORP計
カタログダウンロード CADデータダウンロード
特長 用途 仕様 外形図・カタログ FAQ 関連商品

特長

・大きなバックライト付きLCDは、pH/ORP計測値、制御点、制御方向、制御の有無、

 電流値、温度を表示します。

・エラー、校正時の伝送出力の電流値設定を任意にできます。
・外部入力信号により制御の有無がコントロールできます。
ON/OFF制御、時分割比例制御、ツインタイマー制御を選択可能。
・上下限警報2接点以外に、ゾーン警報を1点装備(無電圧接点出力)。
・電源は、AC100~240Vのフリー電源。
標準で日除けカバーが付属しており、装着時の防水構造は屋外使用可能なIP54相当です。

用途

化学工業などの排水のpH中和や酸化・還元処理。
各プロセス装置の組み込み。
クリーニング排水のpH計測管理。
実験排水などのpH計測管理。

仕様

名 称 パルス出力型 pH(ORP) 指示調節計
型 式 PE-62
測定方法   pH

ガラス電極方式

ORP 

金属電極方式

温度 

温度素子1000Ω(0℃) / 500Ω(25℃) / 6.8kΩ(25℃) / 温度補償なし より選択

測定範囲   pH 

-1.00 ~15.00pH(制御は 0~14pH)

ORP  

-1000mV ~ +1000mV

温度

0 ~100℃

分解能   pH  

0.01pH

ORP 

1mV

温度

0.1℃

測定精度   pH

0.02pH ±1digit(計器のみ)

ORP 

2mV ±1digit(計器のみ) 

温度

±1℃

表 示 pH(ORP) 測定値、設定値、出力状態、外部信号入力状態
温度補償 pH 自動温度補償 範囲 0 ~ 60℃(電極により 0 ~ 95℃可)
校 正 自動校正

JIS:STD…pH6.86 SLOPE…pH4.01/9.18/1.68

USA:STD…pH7.00 SLOPE…pH4.00/10.01

※ 校正液の自動判別機能

手動校正 任意の pH の 2 液を用いた手動校正
制御出力 制御出力

パルスポンプ制御用接点出力 2 点 (半導体リレー接点)

最大パルス数 360spm 接点容量 AC/DC 48V 0.4A

制御動作

P1/P2 は PH(ORP)測定値による上限、下限動作を選択可

ON/OFF 制御、パルス比例制御、タイマー制御より選択

ON/OFF…動作隙間、オンディレイの設定可能

比例…比例帯(0.00 ~14.00)

タイマー…ON 時間(1 ~ 999 秒) OFF 時間(1 ~ 999 秒)

※ 過剰運転防止機能付き AL…測定値管理範囲外警報出力

制御入力

出力 P1/P2/AL が連動可能

外部有電圧信号 1点(EXT)…AC100 ~240V

外部接点入力 1点(L1)

伝送出力

DC4 ~20mA(最大負荷 500 Ω) 入出力絶縁

通信機能 RS-485(無手順通信・Modbus RTU)
周囲温度 0~45℃
周囲湿度 85%RH 以下
電 源 AC100 ~240V 50/60Hz
消費電力 約 10VA
保護構造 IP54 相当
外形寸法(mm) 138(W)×138(H)×175(D)
重 量 約 1kg
標準付属 日除けカバー

外形図・カタログ

  カタログダウンロード   CADデータダウンロード  

FAQ

関連製品

サポートメンテナンス取り組みバナー
  • カタログ登録会員
  • WEBからのお問い合わせ
  • 03-3946-3201
  • 03-3946-3210
  • 製品に関するご相談やカタログ請求、
    デモ機のご依頼などお気軽にご連絡ください。
  • よくある質問
  • カタログダウンロード
  • 貸出機のご依頼
  • ご利用製品のサポート窓口